このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
フォトアルバム
Access (2009.5.21~)
〒350-0245
埼玉県坂戸市四日市場101
TEL(049)286−9473
FAX(049)279−1009
◆
緊急情報ウェブサイト
◆
◆
連絡用ブログ
◆
坂戸西高校ウェブサイト
サイトポリシー
学校案内
トップ
学校概要・校長挨拶
部活動 生徒会
学校行事
授業の風景
年間行事計画
進路指導
図書館
学校説明会
事務室
◇授業料・諸会費
◆各種証明書
◇運営費計算書
★自動販売機公募結果
アクセス
学校自己評価
使用教科書選定基本方針
教員人事応募シート
いじめ防止基本方針
♠教育環境整備基金♡
坂西だより
活性化・特色化方針ー生徒の成長物語ー
進学用奨学金紹介
中学生のみなさんへ
学校案内
求める生徒像 単位制Q&A
学校説明会
在校生の声
PTA後援会地域のみなさまへ
定期総会 理事会 懇談会
卒業生のみなさんへ
県立学校 公開講座
PTA会員様へ
検索
リンクリスト
埼玉県
埼玉県教育委員会
埼玉県立総合教育センター
坂戸市
埼玉県立坂戸西高等学校同窓会
サイトに関する問い合わせ
webmaster@sw-h.spec.ed.jp
お急ぎの方または本校に関する御
意見・御質問等は
電話・FAXで御連絡ください。
全国高等学校サッカー選手権 埼玉県1次予選会
人目(2011,07,29~)
サッカー部
1
2
3
4
次
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
18枚
2012.06.03朝霞西戦
U18西部支部WWリーグ
坂戸西 1-0 朝霞西
MF小山の決勝シュートが炸裂したのも、前後半を通して粘り強く守備ができた結果である。しかし精神面での幼さが大きな課題である。
登録者:管理者 | 2012/06/06
(2票)
15枚
2012.05.12富士見戦
U18西部支部WWWリーグ
坂戸西 7-2 富士見
富士見は新入生中心の布陣であったので、勝利は当然。しかしいまだ無敗で首位をキープしているのは、3Wの選手全員の成長の証であろう!
登録者:管理者 | 2012/06/03
(0票)
12枚
2012.05.13埼玉平成戦
U18西部支部WWリーグ
坂戸西 1-3 埼玉平成
暑さの中の試合ではあったが、特に相手FWの速さに手を焼いた。先制はしたものの、守備陣の混乱であっさりと逆転。パスの正確さ、ドリブルの必要性、運動量を再確認してもらいたい。
登録者:管理者 | 2012/06/03
(1票)
10枚
2012.03.20 秀明戦
U18西部支部WWリーグ
坂戸西 5-0 秀明
立ち上がりから、激しいプレスから連続攻撃を繰り返し、後半10分までに5得点は上々の内容であった。しかし、残り30分間は決定力不足を露呈した。シュート時の冷静さ、狡猾さに欠けるのが問題として残った。
登録者:管理者 | 2012/03/21
(2票)
8枚
2012.03.18 所沢中央戦
U18西部支部WWリーグ
坂戸西 2-0 所沢中央
前半から坂西の激しいプレスが功を奏しペースをつかむが、決定力に欠けた。後半開始早々、試合の入り方が甘く、ペースを所沢中央にとられたが、10分過ぎに高橋のシュートのこぼれを今泉がゲット。さらにCKからの中島の見事なヘディングシュートが決まり、2-0で寄り切った。
登録者:管理者 | 2012/03/19
(0票)
1
2
3
4
次
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
サッカー部のページに戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project